風俗のストーカー被害を最小限にする方法

風俗のストーカー被害を最小限にする方法

2019/04/08
847 views

ストーカーって怖いですよね。新潟の某アイドルグループメンバーもストーカーまがいの被害に遭い、大事件に発展しています。

風俗嬢がストーカー被害に遭いやすいと断定はできません。しかし接客業に携わっている女性がターゲットになりやすいと言えるでしょう。ストーカー被害についてや、お仕事をしながら被害を最小限に防ぐ方法を説明します。

風俗店のストーカートラブル

風俗はお客さんに恋人同士のような時間を提供する場所。疑似恋愛の場であると言えます。つまり恋人同士のようなスキンシップが許されるのは営業中のみということです。

しかし、中にはこの疑似恋愛を勘違いしてしまうお客さんもいます。

「本名や連絡先をしつこく聞かれた」「家にプレゼントが届いた」というトラブルも聞きます。勘違いした客は女性のプライベートな部分を執拗に聞いてきます。

こういうお客さんがいたらすぐお店に報告し、何らかの対処をしてもらう必要があります。

ストーカーとは

そもそもストーカーとはどういう意味でしょうか。ここで一旦おさらいしてみましょう。ストーカーとは「特定の個人に異常なほど関心をもってつけ回す人」という意味です。

もちろん犯罪です。特定の人に対する好意がかなわなかったことにより発生。好意が過剰にエスカレートしたり怨念に変わるケースが多く、まちぶせ、押しかけや無言電話などに発展していきます。最初から大きな事件に発展するというのは稀で、小さな予兆が多いため、比較的被害を予見しやすい犯罪であるといえます。

人間関係のもつれが原因の場合も多く、被害が長期化する側面もあります。いずれにしても被害の予兆が判明した段階で周囲の人物やスタッフに相談することが重要です。

風俗店でストーカートラブルを防ぐには

基本は危ない目に遭いそうなとき、スタッフに相談して頂くと適切な対応をすると思います。しかし、「極力危険な目に遭わずに働き続けたい」という方は、一般的な風俗店よりも格式高い「高級デリヘル」で働くことをおすすめします。

客層の中心は経済的にゆとりがある富裕層です。紳士な方が多いため相対的にトラブルも少ないです。さらに身元保証があるお店もあり、こちらですとより安心と言えます。

お客さん審査がある高級デリヘルの仕組み

通常の風俗店であれば、設定された金額をきちんと支払えば誰でも利用できます。そのため性格や態度がどうなのかは実際に接客してみなければ分かりません。

見た目は紳士的でも「ひどい暴言を浴びせられた」「逆切れされて辛かった」などの体験談も聞きます。

しかし高級デリヘルであれば一定の基準をクリアしていなければ利用不可なのでトラブル自体も減少します。また会員制を導入している店舗であればなおさらトラブルを防ぐことができます。

住所・氏名・生年月日・職業・年収という個人情報と、態度・マナー・言葉遣いなど、人となりも判断します。

厳しい審査をクリアした方々なので、おかしな言動におびえる必要もありません。普通の風俗店では考えられないほど、客層が良いといえます。

そしてスタッフの対応も段違いです。

ただいくら会員制だからといってもまったくトラブルがないというのはあり得ません。中には異常にしつこい客もいるでしょう。

そんなときも高級店であれば、女性の安全を最優先に考えてくれます。経営が苦しい風俗店であれば変な太客を優遇するときもありますが、親身になってフォローしてくれやすいと言えるでしょう。

高級風俗店の特徴

お客さんの身分が保障されていて安心という以外にも高級風俗店のメリットはたくさんあります。一番大きなメリットは安全であるうえに大きな金額を稼げるというところにあると思います。

まず単価が高いのです。日給10万円以上稼げるケースも多くあります。また待遇が充実しており自宅待機、自由出勤が認められているケースもあります。もちろん性病チェックや予防といった面もしっかりしています。

しかし逆にしっかり整い過ぎているため敷居が高いと思われがち。実はそんなことはないのです。むしろ初めての人を歓迎しています。初心者こそオススメなのです。

風俗店は多種多様なサービスを展開しているため、店舗によって待遇も環境も大きく異なります。全店が女性の働く環境を大事にしているといえないのも事実です。しかし反対に女性の待遇を一番に考えているお店もあります。

老舗高級店ほどその傾向が強いと言えるでしょう。

高級店以外にも働く環境が優れているお店はたくさんありますが、割合としてはやはり高級店の待遇は他店を圧倒していると考えてもらっていいと思います。

風俗の仕事に不安があるけど「しっかり稼ぎたい」と思っている方は、まず、高級店への応募をすすめます。

まとめ

ストーカーは誰でも被害者になる恐れがあり、決して他人事ではありません。出来る限り最善の予防策を何重にも行い、被害者にならないよう気をつけることも大事です。一番大事なのは一人で抱え込まないこと。何度も言うようですが何かあってからでは遅いので、周囲の信頼出来る人に事前に相談するようにしましょう。

この記事のライター

アイ

アイ

...