関西のパワースポット 金運・恋愛 【下】

関西のパワースポット 金運・恋愛 【下】

2018/01/22
778 views

関西の神仏 パワースポット 金運・恋愛 【上】に続き、今回は【下】
奈良・滋賀・和歌山のそれぞれのご利益別に1つずつご紹介してきます♪

奈良

【金運成就】
長谷寺(はせでら)

観音信仰が始まった場所だと伝えられ、日本で有数の観音霊場として知られる長谷寺。

日本昔ばなしの「わらしべ長者」はご存知ですか? 簡単に解説すると、貧しい若い侍が物々交換をしていき、観音様の導きで最後は大金もちになるというお話。この主人公、貧しい青侍がご利益を獲たとされる舞台がこの長谷寺です。
とくに、金運のご利益があるといわれているのは、本殿のそばの大国堂に鎮座する大国天。お堂の前にある打出の小槌像をさわることで金運がアップするといわれてます。

ーーーーーーーーーーーーー

住所: 奈良県桜井市初瀬731-1
交通アクセス:近鉄長谷寺駅から徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーー

【恋愛成就】
春日大社(かすがたいしゃ)

1300年前の古都奈良に建立された、世界遺産でもある春日大社。 由緒正しき良縁と開運のご利益が受けられる。夫婦の神様(おおくにぬし・すずりひめ)が祀られており、良縁・縁結び、夫婦円満など恋愛の最強の恋愛パワースポットなどとよばれています。

また、有名な水占いやハート絵馬など恋愛成就のためのかわいらしいご利益アイテムも人気です。

ーーーーーーーーーーーーー

住所:奈良県奈良市春日野町160
アクセス:JR・近鉄「奈良駅」から奈良交通バス(15分程)より、「春日大社本殿」下車すぐ

ーーーーーーーーーーーーー

滋賀

【金運成就】
近江神宮(おうみじんぐう)

大津市にある近江神宮は、時の神様と名高い、第38代天智天皇を祀る神宮です。人気アニメ化された「ちはやぶる」の舞台としても有名で、古くから財運・商売繁盛・金運・開運招福のご利益があるとされます。時の神様とあって、開運や金運、勝負運などの最高のタイミングを教えてくれると人気のお守り、「ときしめす守」と「三つ目守」は必ず購入して帰りたいアイテムです。

ーーーーーーーーーーーーー

住所:滋賀県大津市神宮町1-1
アクセス:近江神宮前駅より徒歩9分

ーーーーーーーーーーーーー

【恋愛成就】
多賀大社(たがたいしゃ)

多賀神社は全国にあるのですが、総本社です。日本屈指のパワースポットと有名で、
日本の八百万(やおよろず)の神を産んだ夫婦の神様「伊邪那岐大神イザナギノオオカミ」「伊邪那美大神イザナミノオオカミ」が祀られています。縁結び、厄除け、延命長寿の神様として、地元では「お多賀さん」とも呼ばれ、広く知られています。
夫婦神にあやかった、お守り、一番人気の多賀杓子(たがしゃくし)は縁結び効果にも絶大だとか。

ーーーーーーーーーーーーー

住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604
アクセス:近江鉄道「多賀大社前」駅下車、徒歩10分

ーーーーーーーーーーーーー

和歌山

【金運成就】
熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)・熊野三山(くまのさんざん)

和歌山南部の地域に世界遺産である「熊野三山くまのさんざん」とよばれる大きな3つの神社があり、その中でも一番、金運にご利益があると有名なのが「熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃ」です。
強力な神様と名高い(須佐之男命スサノオノミコト)が祀られており、古くから、熊野本宮大社のシンボルマークの(八咫烏ヤタガラス)は、人々にお金と富をもたらす鳥と言われ、財運や商売繁盛、千客万来など金運を招くといわれてます。※今ではサッカー日本代表のエンブレムとしても有名。
また、より高い金運を授かりたい人は三社参りいいのだとか…「熊野速玉大社」「熊野那智大社」そして、この「熊野本宮大社」
ちなみに、和歌山県で観光で有名な熊野古道くまのこどうとは、この3つの神社をお参りする道を指しています。

ーーーーーーーーーーーーー

住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1100 (熊野本宮大社) 
アクセス:JR紀伊田辺駅下車 明光バス・龍神バス2時間程)

ーーーーーーーーーーーーー

 
【恋愛成就】
淡嶋神社(あわしまじんじゃ)

この淡嶋神社はひな祭りの発祥の地で、人形供養の神社としても有名なのですが、
三柱の神様が祀られ、大国主社に祀られている「大己貴命」は縁結びの神様として有名です。また、女性の味方の神様とされ、女性の願いをかなえてくれると、恋愛成就祈願・婦人病祈願など「女性のための神様」・「女性のためのパワースポット」としても信仰を集めています。

ーーーーーーーーーーーーー

住所:和歌山県和歌山市加太11
アクセス:加太・南海電車「加太駅」下車徒歩15分

ーーーーーーーーーーーーー

以上、滋賀・奈良・和歌山のご利益に神仏さまをご紹介しました!
大きく、金運・恋愛運にわけて、今回は紹介しましたが、それぞれご利益は一つだけではなく、色んなご利益があるのがお寺・神社の特徴!
そして、なんと言っても、関西はかつては都があった地。ここで紹介したスポット以外にもたくさんの由緒正しいお寺・神社があり、関西の各地にパワースポットの多さに驚きます(´ω`)

この記事のライター

tapi

tapi

美容・オシャレ大好きなビガーネットの編集部員。...