丸亀製麺 王寺店

JR奈良線「王寺」駅から徒歩15分、国道168号線沿い香芝インターに向かう左手にこちらのお店「釜揚げ讃岐うどん丸亀製麺王寺店」があります。
近くには「王寺町本町2丁目」のバス停がありますので駅からバスで来るのは大変アクセスが良い場所です。
この国道、昔はかなり狭く対面通行片側1車線で歩道無しだったんですが、数年前に拡幅工事され中央分離帯有りの片側2車線になりました。
なので見通しが良く100m手前からでも「丸亀製麺所」の大きな看板が見えるので見過ごす事は無さそうです。
店舗前には30台以上停めれる専用駐車場があります。
店内はカウンター席、テーブル席と小上り席がありお子様連れでもゆったり食事できるのが嬉しいですね♪
お店の形態はセルフ形式で、店内に入るとまずトレーを取って厨房前のカウンターでスタッフさんに商品(うどん)を注文。
コロナ禍と言う事もあり、アクリル板越し、マスク着用の状況なので注文ははっきりと大きな声でしましょう!(笑)
注文後そのまま左へ進むとサイドメニューの天ぷらやおにぎりが並んでいるので好みの商品をトレーに入れて会計です。
その後薬味の生姜、ネギ、天かすがカウンターに置かれているのでお好きな量をうどんにトッピングできます。
机の上の薬味は、すりゴマと唐辛子・サイドメニューにかけるソース類が設置されていますよ。
ランチ時は注文に列を作るほどの繁盛店なので、サクッと食べて帰るのがこちらのお店では良いと思います。
奈良香芝市にあるデリヘル店のドライバーさんも王寺駅に風俗嬢を送迎する前後にサクッと昼食をとられる事も頻繁にあります。
奈良に行かれた際、昼食の時間があまり無い時は是非こちらの「丸亀製麺所王寺店」をご利用下さいね(^^)/

ニンニクの深みと辛さがクセになります♪
ニンニクが効きすぎているから次の日が
お休みの方におススメです(笑)

天婦羅・おにぎりが並んでいます
店舗によって種類はかわりますが、王寺店の
おススメはカニカマの天婦羅です(^^♪
私のおススメはうどんはもちろんですがサイドメニューの「かしわ天」丸亀製麺の原点は、関西の小さな焼き鳥屋さん。だからさまざまな鶏料理をおいしく食べていただけるよう努力を続けてきた、言わば“鶏料理のプロ”が開発した「かしわ天」だから美味しいにきまってます(^^♪
[住所] 奈良県北葛城郡王寺町本町2-13-38 [交通] 近鉄田原本線新王寺駅より徒歩17分、JR関西本線王寺駅から徒歩15分 [電話] 0745-31-0120 [HP] https://www.marugame-seimen.com/