牡蠣とかはまぐりとか 貝賊

難波 - 牡蠣とかはまぐりとか 貝賊

大阪難波の通称“座裏”エリアの中でも北寄り、千日前通りから入ってすぐのところにあるお店。
大きな樽、金魚鉢が目印で、難波のど真ん中にいながら海辺のお店に来たかのような感覚にもなる雰囲気です。
店内は貝を飾った彩りのある空間となっております!
大きめのカウンターは一人でもカップルでも座れて、1・2名でも気軽に入りやすいですね!
全国の貝と鮮魚が食べられるお店として好評で、北海道のホッキ貝、山口のサザエ、三重のハマグリ10年もの、愛知の大あさりなど、全国各地から取り寄せた貝料理が楽しめます。
なかでも広島県産の新鮮ぷりっぷりな牡蠣を豪快にやかん入れて焼くお店の名物でもある【やかん焼き】が名物!!
大きなやかんの中に蒸し焼きされた岩牡蠣が10個~入っていて、それを軍手とナイフを使って食べるという屋台スタイルで牡蠣好きにはたまりません。
レモンをかけて食べるのが本当に絶品で、食べ終わった後にやかんの中に残った牡蠣エキスたっぷりのスープを熱燗と割って頂く牡蠣酒もオススメ!
海の幸が好きな舌の超えた風俗関係者の中では有名なお店の一つで、たまに広島まで牡蠣を食べに行くというくらい牡蠣好きの風俗店スタッフさんも、こちらのやかん焼きはめちゃくちゃオススメだと教えてくれました。
営業時間は17:00~翌0:00(L.O.23:30)となっております。
周辺には「ファミリーマート 難波四丁目店」「住友生命保険相互会社 近畿北陸育成センター」「炭火焼肉 千蔵 なんば座裏店」などがあります。

難波 - 牡蠣とかはまぐりとか 貝賊
貝をメインに色々な魚介類を使った
メニューが豊富で何度も通いたくなります
難波 - 牡蠣とかはまぐりとか 貝賊
店前にある樽や貝殻が海辺にいるような
雰囲気を演出してくれます

テーマパークの中にでもありそうな、雰囲気たっぷりの外観が良い感じです

[住所]
大阪府大阪市中央区難波4-8-12
[交通]
大阪メトロ御堂筋線なんば駅より2分、近鉄・阪神大阪難波駅21番出口より4分、南海なんば駅より4分
[電話]
06-6631-2555
[HP]
https://kaizokunamba.owst.jp/