輝く肌を手に入れるため夏のスキンケアルーティン

輝く肌を手に入れるため夏のスキンケアルーティン

2023/08/24
397 views

夏真っ盛り。

暑さや紫外線の影響で、いつもより肌の調子が悪くなってしまうなんてことはありませんか?

改善するには、季節に合わせたスキンケアを取り入れることが必要かもしれません。

この時期にぴったりなスキンケアルーティンをしっかりと押さえて、健やかで輝く肌を手に入れましょう。

今回は、夏のスキンケアルーティンについて、ステップごとのポイントをご紹介します。

1. クレンジング

日中の汗や皮脂、紫外線から肌を守るために、様々なアイテムを使用することでしょう。

それらを落とすにはクレンジングが欠かせません。

ウォータープルーフのメイクもよく落とせる、ェルやオイルベースのクレンジングがおすすめです

これらのタイプは、メイクを浮かせてしっかり落とすことができるため、すっきりとした肌を保つのに役立ちます。

2. 洗顔

夏は汗や皮脂が増えるため、適切に皮脂を落とすことが重要です。

皮脂は肌を保護するために必要な成分でもあります。

適切なバランスを保つためにも、皮脂を過剰に洗い流さないように注意しましょう。

洗顔料は肌のタイプやニーズに合わせて選び、泡立ててやさしく洗いましょう。

3. 化粧水

洗顔後に保湿を行うことで、肌の水分と油分のバランスを整えることができます。

洗顔後の肌は、水分が失われています。

化粧水を使って、肌に水分を補給しましょう。

夏は暑さや汗によって肌の水分が奪われやすい季節です。

そのため、化粧水は保湿成分が豊富なものを選ぶことが大切です。

特にヒアルロン酸やグリセリンなどの保湿成分が配合された化粧水は、肌の水分補給に役立ちます。

4. 美容液

夏の肌は紫外線やエアコンの影響で乾燥しがちです。

そんな時、保湿や栄養補給をするために美容液が欠かせません。

紫外線や外部からのダメージを受けやすいこの季節には、タミンCや抗酸化成分が配合されたものがおすすめです。

これらの成分は肌のトーンを明るくし、シミやシワの予防に役立ちます。

ただし、ビタミンCは光に弱いため、夜に使用するか、日中の使用後にしっかり日焼け止めを塗布することが重要です。

5. 保湿クリーム

化粧水や美容液の後は、保湿クリームで肌の水分をロックしましょう

軽めのテクスチャーのものを選ぶことで、ベタつきを防ぎながら肌にしっかり浸透しやすくなります。

ジェルや乳液状のクリームがおすすめです。

UVカット効果のあるものを選ぶことで、紫外線から肌を守ることもできます。

6. 日焼け止め

夏のスキンケアにおいて、日焼け止めは欠かせないアイテムです。

紫外線から肌を守り、シミやそばかすなどの予防に大きな役割を果たします。

適切な量を均一に塗布するように心がけましょう。

また、日中外出する前にしっかりと日焼け止めを塗布し、こまめな塗り直しを忘れずに行いましょう

まとめ

夏のスキンケアは、洗顔と保湿を基本に、日焼け止めの使用などの紫外線対策を行うことが大切です。

肌の変化に注意を払いながら、適切な方法を実践していきましょう。

この夏は、健やかで輝く肌を手に入れて毎日を楽しんでくださいね。

この記事のライター

mita

mita

大阪在住、28歳のビガーネット編集部員。 広報担当。街中の話題の情報をキャッチするのが得意。趣味は...