編集部員パンタロンの1/30の猫 Vol.15|大阪風俗求人 風俗バイト

編集部員パンタロンの1/30の猫

Vol.15

今月のコラム『猫の知能レベル』

猫の知能は人間で言うところの、1歳から2歳程度らしい。どのくらいの言葉を理解するのか、調べてみたら1.自分の名前を理解している。2.「おいで」というと来る。3.「ごはんよー」と呼ぶと来る。4.「寝よか?」というと布団に入ってくる。…と、大体こんな感じ。この1~4に関しては、どの飼い主さんもあてはまるんじゃないかな。我が家では、飛び乗ってはいけないところに乗った場合、「ちぇーい!」という意味不明な掛け声で注意します。普通に「こらー!」でいいのに「ちぇーい!」。これで猫に悪い事をしてるんだよ、という意思表示を覚えさせているのです。けど、本当に1歳から2歳程度なのだろうか?というのも、体調悪くてしんどいときや悲しいとき、落ち込んでいるとき、妙に空気読んでくれるときがあるんですよね。猫を飼っている人にとっては、わりと「あるある」かもですが。これまた調べたところによると、猫の脳は人間の脳と90パーセントも同じ構造で、とてもよく似ているということが分かったらしい。そして猫と人間は感情がとても良く似ているということも書いてありました。難しいことは分かりませんが、妙に納得できる。人間が猫のような暮らしに憧れるのも元来、そういう生き物だったことを示してるのかもしれませんね。

あなたの愛猫・愛犬etcを掲載しませんか?

あなたのペット写真をコラムを通して、みんなに紹介したいという方、下記の投稿方法をご覧ください。

※下記の必要事項を記入して送信してください。
・住所 ・氏名 ・電話番号 ・愛猫の名前、性別
・写真へのひと言コメント
toukou@entre.jp

※掲載された写真は、定期的に実施しますペット写真グランプリに再掲載されることがあります。
予めご了承くださいませ。

ページトップへ