Vol.02
今月のコラム『ネコとの信頼関係』
我が家には、クーという14才(人間だと88才)の老猫がいる。生まれたばかりの仔猫のときから同居している長い付き合いの僕とクーですが、一度だけ、築き上げてきた信頼関係が崩れたことがある。あれは約6年前、8月の暑い夏の日、夜中に仕事から帰ってエアコンを真っ先につけたとき。調子が悪かったのか全然、室内が涼しくならず、フィルターの掃除をしようと思い、窓を開け換気をよくし、エアコンの掃除を開始。汗だくになりながら、フィルターに専用のスプレーを吹き付けていた、その時!キッチンの方から球場のウグイス嬢ばりの声量で「ガスが漏れていませんか?」の声が。はいはい、漏れていませんよと言いながら、キッチンに止めに向かう矢先に机の下から、ものすごい勢いで僕の左足に飛びついてきた物体が!!そう、クーがウグイス嬢の大きな声にビビり、僕を敵とみなし攻撃してきたのです。ふくらはぎからはキバが刺さった穴があき、流血。翌日にはばい菌のせいで、歩行不能なくらいの激痛が。病院に行くと「動物に噛まれたら、すぐ病院に来なさい!」と説教される始末。まぁ、痛みよりも何よりも仔猫のころから共に暮らしてきても、いとも簡単に敵と見なされたというショックときたら…。
あなたのペット写真をコラムを通して、みんなに紹介したいという方、下記の投稿方法をご覧ください。
※下記の必要事項を記入して送信してください。
・住所 ・氏名 ・電話番号 ・愛猫の名前、性別
・写真へのひと言コメント
toukou@entre.jp
※掲載された写真は、定期的に実施しますペット写真グランプリに再掲載されることがあります。
予めご了承くださいませ。