![シングルマザーInterview[ミセスリアル 京橋店]](./images/title.jpg)

最初は年齢や容姿など
不安もありましたが大丈夫です!
面接で落ちたらどうしよう…など、不安はありましたが、あまり気にしなくても大丈夫でした。見られるお仕事なので、自然とボディラインが引き締まってきて、ちょっと自信も付いてきましたよ。

スタッフさんとの距離感が
気に入っています。
スタッフさんはさりげなく気にかけてくれるけど、必要以上に干渉されないので、距離感がちょうどいいです。

完全個室待機なので、周りを
気にせずゆっくり過ごせるのが
気に入ってます。
雑誌も置いてくれているし、Wi-Fiもつなぎ放題なのでとてもいいですよ。
借金に悩んだ時期もあった。
今は完済して、
安心とゆとりのある生活です。
編集(以下編)/まず、離婚のきっかけから聞いてもいいですか。
しの(以下し)/性格の不一致でした。お互いのために、早めに区切りをつけた方がいいと思って、子どもを連れて飛び出しました。
編/当時、働いていたんですか?
し/はい。エステティシャンでした。子どもを一人で留守番させるのがかわいそうで、母を呼んで3人で新しい生活をスタートさせました。でも、エステティシャンって、拘束時間の割に収入が少なくて…。必死に働いても3人の生活費を稼ぐのがやっとでしたね。
編/収入面での限界を感じて、フーゾクの業界へ?
し/そうですね。実は、借金もあったんです。子どもが大きくなると学費など、かかるお金も増えてきて。当時の収入だけでは、やっていけなくなったんです。それと、子どもの急な病気やケガだったり、そういうことに対応できなくて。働いても働いても楽にならないし、子どもには寂しい思いをさせるし…。精神的にも追い詰められていました。そんな時に、同じような境遇からフーゾクで働き始めた女性のネット記事を読んで、興味を持ったんです。
編/不安はなかったですか?
し/もちろんありました。面接へ行くまでに、2~3回はキャンセルしましたね。なんとか、勇気をふり絞って面接へ行くと、私の想像よりちゃんとしていて、もっと早く来ればよかったって思うほどでしたよ(笑)
編/生活は変わりましたか?
し/はい。収入は3倍くらいになって、借金は1年くらいで完済。安心感がこれまでとは全然違います。今は生活が安定しているので、将来のための貯金を頑張っています。
しのさんが働くお店はココ!
ネットカフェ風個室待機完備