
今回は、2017年の新作コスメと勢いのある定番アイテムの中からビガー美容部員が「これは使える!」というベストコスメを選びました★限定コスメや普段気になっていたけどまだ買っていなかったものなど、この機会にぜひご応募くださいね♥
- ♥ビガー美容部員♥
美容部員うめ
編集内イチの色白さん。
ナチュラルメイクが得意♥美容部員よっしぃ
とにかく簡単さ、時短が第一!
テクスチャも大事。美容部員コメッコ
プチプラからブランドまで情報収集!
お試し大好き★美容部員はしこ
編集内の美容発信塔♪
ヴィヴィットからシックまで。

良いものを使うとグンッと女度が増す「M・A・C」の
メイクブラシとヘアブラシ「タングルティーザー」

【セット内容】≪M・A・C≫ベーシックブラシキット(①パウダー&チークブラシ②ファンデーションブラシ③アイシャドウブラシ④アイライナーブラシ⑤リップブラシ⑥ポーチ)≪タングルティーザー≫⑦ザ オリジナル ヘアブラシ

左はタングルティーザーで髪をとかした時の髪の毛の断面。
普通のブラシでとかしている時は、実は右のイラストみたいに髪にダメージを受けています!

プロ級の仕上がりを望むなら『M・A・C』と言われているブラシ。
どの箇所でも均一にメイクがつくから、メイク時間が短縮されたという女性も多いんだそう♥

マカロンカラーでポップでキュートな顔立ちに仕上げる
JILLSTUARTの春コスメ♥


スイーツをテーマにしたマカロンカラーが可愛いすぎる♥アイカラーは、肌に溶け込むような色づきだから普段使わない色合いでもハデハデにならずにチャレンジできそう!
【セット内容】≪JILLSTUART≫①アイパレット②オイルルージュ③パールアイカラー④チーク

アイパレットは、1色ずつ使っても可愛いけれど、オススメはタテの多色グラデーション♥普段よくするヨコのグラデと違い、ずっと春らしい目もとを演出できます♪

使い方によって色が変わるチークは、ブラシをくるっと一回しすればサーモンピンク、ナナメで赤系のピンク、横でオレンジに!
自分に合った色を作ってね★

Diorのグロスと日立のリップエステで
ぷるっとした唇に♥


Diorのリップグロスは、唇のコラーゲン生成をサポートするコラーゲンとヒアルロン酸微粒子を配合してるって今話題ですよね♪ぷるぷるの唇に憧れます~♥
【セット内容】≪Dior≫①リップマキシマイザー≪日立≫②リップエステ

日立のリップエステは、汚れを引き出すイオンクレンジング機能と、温熱ケアの2種類のケアが可能♪

フローフシのアイコスメとスカルプDのまつ毛美容液で
うるおいある目もとへ!


自分では、目もとだけにお金をかけるのも…っていう多くの女性に使って欲しいです♥お値段もお手ごろなので、使ってみて良ければ続けられるのもポイント!
【セット内容】≪フローフシ≫①アイライナー②アイクリーム≪スカルプD≫③まつ毛美容液(ディズニーデザイン)

フローフシのアイクリームはまぶたのたるみや目もとのクマはもちろん、口もとやほうれい線にも効果が!

柔らかいスモーキーカラーをちりばめた
CHANELらしい春色!


シャネルの良いところは、メイクの持ちやつきがバツグンで崩れにくいところ♥今年の新作は、フェースパウダーやアイカラーにゴールドが多くて顔が華やかに見えます♪
【セット内容】≪CHANEL≫①アイパレット②ルージュ③フェースパウダー

1つ持っていると、「フェイスシャドウ」「ハイライト」「チーク」「ラメ」として使えるお得なフェイスパウダー♥

艶やかな夜の庭園をイメージした魅惑的な
ANNASUIコレクション


最近のアナスイは、ますますパッケージが可愛くなって、若い女性から大人まで使えるアイテムばかり!体温で溶けるオイル配合のリップは、なめらかな塗り心地です。
【セット内容】≪ANNASUI≫①リップ&チーク、アイ&フェイスカラー②ネイル③リップカラー④リップバームUV(SPF29・PA++)

アイカラーは、指に取って、薄くのばすとベースカラーに。目の際にトントンと置くと濃いカラーが出ます♥
値段もピンキリなブラシ類は、良いものを使うと肌や髪のつやが全然違う!タングルティーザーは、もつれた髪を引っ張らずにとかせるからダメージが少なくて◎♪