![私が働くお店のコレ見て!谷九・上本町/ホテルヘルス[アニヒロ]在籍女性 ことりさん(20)](/monthly/202109/images/title.jpg?20210901)
Interviewコレ見て
アニメ好きさんから普通の子、
子育てママさんまで!
女の子が安心して稼げる有名店☆
2021.09.01
\私が取材してきました/
ビガーネット編集部YOSHI

写真で見る「アニヒロ」のコレ見て!
全国でもトップクラスの
『本番強要』が少ないお店です!

『アニヒロ』は、お客さんのほとんどが優しく穏やかな会員の方でお店のカラーがしっかりと安定しているため、本番強要や無理なサービスを求められることなく安心して女の子が働ける環境が整っています☆長年の実績やノウハウがあるからこそ、違反に厳しいお店としてでも創業当初からルールを守れる優良なお客さん層に愛されているんでしょうね♪ルールの守れないお客さんはスタッフさんがきちんと利用をお断りしているそうですよ!
実は主婦の方やママさんでも
働きやすい☆

『若い女性の専門店』というイメージの強いアニメ・ゲームの専門店ですが20代〜35歳くらいまでのママさんも積極的に採用しているんだそうです!『アニヒロ』は、学校帰りの学生さんやフリーターさんはもちろん、忙しい家事や育児の合間のお昼間などに短時間だけでも稼げるお店☆普段からお子さんや家庭のことに重視して向き合っている女性をリスペクトし、急なお休みや早退も可能な環境が整えられています。


アニヒロ 在籍
ことりさん(20)
- 入店
- 約1年
- 働き方
- 週4日以上、16:00〜22:00
- 1日あたりの収入例
- ¥30,000~40,000

スタッフさんやお客様に
支えてもらってます☆

――ことりさんが風俗のお仕事を始めたキッカケは何だったんですか?
ことりさん(以下/こ):もともとアニメやゲームが好きなんですけど、大阪でアニメ系のイベントやコラボカフェをやっていることが多いので思いきって地方から出てきたんです。普段はスマホで読める小説などを書いてネット販売しているんですが、1人暮らしをしながら趣味も充実させられるように高収入のアルバイトを探していて風俗のお仕事にたどり着きました。
――アニヒロで働こうと思ったのは、やっぱりアニメやゲームが好きだったからですか?
こ:そうです☆ 以前、1〜2ヵ月だけ別のお店で働いたことがあるんですけど思ったより稼げなくて。別のお店を探していた時に、アニヒロの求人をみつけて興味を持ちました。
――面接に来た時の印象はいかがでしたか?
こ:スタッフさんがすごく腰が低くて丁寧な感じが前のお店と全然違いましたね。みなさん本当に優しいです!働き始めてからも、定期的に不満がないかとか心配をしてくれるのですごくお仕事しやすいです♪
――お仕事のことでスタッフさんに相談をすることも多いですか?
こ:う〜ん。お客様が良い人ばかりなのでお仕事のことや接客について相談することが実はあんまりないです。本当にプライベートなことで「最近、寝つきが悪くって」とか「喉が痛いんですよね」とか(笑)結構、そういう健康について詳しいスタッフさんがいるので聞いちゃいます(^^)
――なるほど。プライベートな相談ができるくらい仲が良いんですね♪
こ:はい!スタッフさんには何かと支えてもらっています。あと、アニメ系のイベントの遠征時にこころよくお休みをくれるのが助かってます(笑)(^^)
知らないアニメやゲームも
いっぱいありますよ(笑)

——『専門店』というとアニメに詳しくない女の子は不安を感じる場合もあると思うんですけど、ことりさんみたいにもともとアニメが好きだったのであれば不安も少なかったですか?
こ:アニメやゲームが好きって言っても、全部を知っているわけじゃないんで不安もありましたよ。コスプレとかちゃんと着れるかなとか(笑)でも全然大丈夫でした!
——アニメのコスプレって着用するパーツも多いですもんね。知らないキャラも結構ありますか?
こ:あります、あります。でも、スタッフさんが事前に「このキャラ知ってる?」と聞いてくれて知らなかったら画像を見せてくれるんでそれ通りに着ています。
——知らない作品の時は、お客さんと話とかどうやって合わせているんですか?
こ:もちろん最初に「すみません、知らないんです」って言います(笑)でも、それでシラケるとかは一切なくて、お客様がいろいろ教えてくれたり、オススメしてくれたり。私は口ベタな方なのでお客様のほうから「こんなの知ってる?」って引き出しを開けてくれることの方が多いですね。後日、オススメされたアニメにめっちゃハマっちゃったりすることも多いです(^^;)私はまだ知ってる方ですけど、本当に全然詳しくない女の子もフツウにいますよ。
——じゃあ、作品やキャラクターを知らなくても接客には問題ないんですね。
こ:キャラになりきるとか、そういったクオリティは求められないんで全然大丈夫ですね。たまに、私服系のコスプレやメイド服とかを指名するアニメ好きじゃないお客様もいらっしゃいますし、お店のサイトの女の子プロフィールのページに知ってるキャラのコスプレとかで写真を載せてると話の合いやすい人が指名してくれたりしますね♪
——それはプレイ以外でも話が盛り上がりそうですね♪
こ:おしゃべりし過ぎて、プレイ時間がめっちゃ少なくなってるとかも、たまにありますね(笑)
——ちなみに、ことりさんはお給料はどんなことに使っているんですか?
こ:当初の目的どおり、生活費と趣味です。特にアニメイベントの遠征費だったり公式グッズを買ったり。この間は、同じグッズを10万円分くらい買っちゃって置くところに困ってます(笑)そろそろ広いお部屋に引っ越すか、レンタルルームを借りたりしようかなって考えていますね(^^;)
——趣味が充実していらっしゃる様子がとても伺えますね☆これからも頑張ってください!本日はありがとうございました!
- 編集部員YOSHIの取材を終えて
- 接客業では『お客さんに対する不満』が多かれ少なかれある中、ことりさんの相談しやすい環境なのにも関わらず「お客さんについてはスタッフさんに相談したことがない」というのには驚きました!本当に優しいお客さんばかりで接客時は話が盛り上がることも多いらしく、楽しくお仕事されているそうです☆ひかえめながらも前向きな姿勢のことりさん、とっても好印象な女性でした♪
