健康になりたい方必見!20の健康効果を持つはちみつ!

健康になりたい方必見!20の健康効果を持つはちみつ!

2018/01/15
510 views

蜂蜜は天然の美容液、食べることでももちろん様々な効果を発揮してくれます。蜂蜜の持つ効果効能を知れば、毎日でも食べたくなるはず!

蜂蜜はまさに完全栄養食ともいえる食材。その理由は豊富な栄養素です。

10種類のビタミン類

27種類のミネラル

22種類のアミノ酸

80種類の酵素

ポリフェノール等、

なんと150種類もの栄養素が含まれています。

【ハチミツに含まれる成分】

ビタミン

A、B1、B2、B6、葉酸(B9)、ニコチン酸(ナイアシン、B3)、パントテン酸(B5)、 ビオチン(B7)、C(アスコルビン酸)、K

ミネラル

カルシウム、カリウム、鉄、銅、亜鉛、マグネシウム、ナトリウム、マンガン、リン、硫黄、珪素、塩素

その他

アミノ酸、有機酸、酵素、ポリフェノールなど

ハチミツの驚き20の効果

1疲労回復

ハチミツに含まれる糖分、ブドウ糖、果糖は、それ以上に分解する必要がないため、消化の必要がなく、吸収が早く、すばやくエネルギーになってくれます。スポーツ後等には、疲れた体を回復するためには、ハチミツ入りのドリンクやハチミツ付けのレモンを摂取すれば疲労回復につながるのです。

2老化防止

老化は体内外の酸化作用にされ進行します。ハチミツには抗酸化作用があるため、老化の進行を遅らせてくれます。ハチミツに含まれるビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ポリフェノール、ミネラル等の働きによって代謝を促して、内臓の働きをよくする、呼吸を整える、筋肉の働きをよくするというような、身体を維持する基本的な力を高めことができます。

3脳の活性化

ブドウ糖、ビタミン、ミネラルの総合効果と含まれる亜鉛の効果により脳の活性化を促すことができます。

長時間の仕事と勉強に疲れた時も、脳にエネルギーを補給してくれます。

4胃腸の調子を整える

整腸作用があり、蜂蜜の殺菌作用は、胃の中にいる菌まで退治してくれます。蜂蜜の抗酸化作用が胃炎や、胃十二指腸潰瘍の改善に役立ちます。

特にニュージーランドで採れるマヌカハニーは、強力な殺菌力で、胃潰瘍や胃がんの原因とされるピロリ菌を殺菌する効果もあるとして注目されています。

5オリゴ糖で便秘の解消

蜂蜜にはオリゴ糖も含まれていますが、これは腸の中で善玉菌の餌となり、腸内環境を整えるのに役に立ちます。

蜂蜜の整腸作用によってビフィズス菌などを増やし、便秘や下痢などの不快な症状を改善していくことができます。

6咳止めや喉の調子を整えてくれる

蜂蜜を溶かしたハチミツ水は、うがい薬としても効果的です。蜂蜜の殺菌力によって喉などについた細菌の増殖をおさえて、痰の切れをよくする効果、保湿効果でのどを潤すという効果から、咳を止めることが出来ると考えられています。

咳が止まらなくて辛い時には、蜂蜜水でガラガラうがいをしたり、スプーン1杯の蜂蜜をゆっくりと喉に貼り付かせるようにして飲み込むと、咳がよくなります。

7貧血の改善

鉄分補給と同時にハチミツを摂取すると、鉄欠乏性貧血の場合効果を発揮します。ハチミツに含まれるビタミン、ミネラルなどの合成によって相乗効果が期待できます。

8乳幼児の発育に効果

ハチミツには骨や脳の発育に欠かせない亜鉛などのミネラルを多く含むため、発育に効果が大きいと言われています。

9眼の効果

蜂蜜に含まれるルティンは眼のビタミンとして知られ、眼の疲労や視力の回復に効果があると言われています。

10美容効果

血行促進や、新陳代謝を促すため美肌効果が高いと言われています。

 蜂蜜には活性酸素を除去して、細胞の酸化を防ぐビタミン類が豊富に含まれています。

また、中でもビタミンB群が豊富に含まれていて、ビタミンB群は代謝を良くし、肌荒れを改善する効果もあるビタミンです。細胞の酸化を防いでアンチエイジングに作用されつつ、健康でキレイな肌を作ることが出来るのです。

11スキンケア効果

食べるだけでなく、化粧品に配合されていることからもわかるように、肌につけてスキンケアに使うことで、お肌が綺麗になります。

普段使っているクレンジングクリームに、はちみつを少し混ぜて使うと、古い角質を落として、お肌つるつるになります。

また、洗顔後に水気を取った素肌にはちみつを直接塗るとパックにもお勧めです、3~4分したらぬるま湯で洗い流します。小麦粉を加えると、毛穴を小さくしてくれる効果てきです!

普段使っている化粧水や乳液に、少量混ぜて使うだけでも、保湿効果が抜群です。

12寝る前ハチミツ成長ホルモ効果

寝る前にハチミツを食べるようにして、ハチミツで質の良い睡眠を誘うことで、成長ホルモンが十分に分泌されるようになります。この成長ホルモンが脂肪燃焼を促してくれるため、寝ている時でもダイエットができます。

寝る前ハチミツダイエットの方法は、寝る1時間前くらいにハチミツを大さじ一杯程度飲んだり食べることです。

13強力な殺菌作用

蜂蜜に含まれるグルコン酸という有機酸には、強力な殺菌作用があります。

グルコン酸は細菌内部の水分を減少させることで細菌の増殖を抑えるとともに、消毒作用もあるので、医療の現場でも使われています。

ちょっとしたケガ等、消毒薬がない時にはちみつが役に立つでしょう。

14傷の回復を早める作用

蜂蜜には傷の回復を早めるという働きもあります。

油がはねた時など、ちょっとした火傷くらいであれば、すぐにはちみつを塗っておくことで症状を落ち着かせることが出来ます。

15口内炎の治療にも

蜂蜜の殺菌作用は口内炎の治療にも役立ちます。口の中の殺菌をするのに、はちみつの殺菌作用が効果を発揮します。

小さな口内炎ならそのまま塗って、はちみつを薄めた水でうがいをするといいです。

16虫歯や歯槽膿漏の予防

蜂蜜はうがいでも口の中の環境を整えることはできます、歯磨き粉代わりに歯ブラシに直接はちみつをつけて、そのまま磨いてしまってもいいです。

磨いた後は歯がツルツルになります。殺菌作用で虫歯や歯槽膿漏も予防し、口臭まで防いでくれます。

ただし、使うのは加糖されていない純粋な蜂蜜に限ります。

17歯石も予防する

蜂蜜が口内環境を整える、というのは分かりましたが、中でも色の濃いはちみつには歯石を予防する効果まであるのです。

歯磨き代わりに使うか、仕上げのうがいを蜂蜜水ですることで、歯石の蓄積を抑えることができます。

18不眠症に効果的

ストレスを緩和し心の興奮を鎮めてくれるのがセロトニンという物質です。

このセロトニンを体の中に増やせば、ぐっすりと眠れます。

セロトニンの元となるのがトリプトファンという必須アミノ酸ですが、この必須アミノ酸が含まれているのは牛乳です。また、トリプトファンの吸収を助けるのが、蜂蜜に含まれるブドウ糖なのです。

眠る前にホットミルクにハチミツを加えると、寝つきがよくなる言われています。

19動脈硬化の予防

蜂蜜は動脈硬化を防いでくれる働きがあります。蜂蜜に含まれるコリンは、血管を拡張させて血圧を下げる働きと、血管壁の悪玉コレステロールの沈着を防いでくれる働きがあります。蜂蜜に含まれるカリウムは、塩分を摂りすぎて高くなったナトリウムのバランスを整えてくれます。ナトリウムを摂りすぎると血液量が増え、血圧を上昇させてしまうのです。これを事前に制御してくれるのがカリウムです。その結果、塩分の摂りすぎによる高血圧の予防につながります。このコリンとカリウムの2つ効果で、蜂蜜は動脈硬化を防いでくれるというです。

20むくみや高血圧の予防

蜂蜜には様々なミネラルが含まれていますが、中でも女性に嬉しいのはカリウムが入っています。余分な水分を排出して、むくみを予防するとともに、高血圧も予防できます。

カリウムは水分だけでなく、過剰な塩分も排出して血圧を下げる効果があるため、「自然の降圧薬」と呼ばれています。

効果が高いのは生蜂蜜

栄養成分を余すことなく摂りたい場合は、加熱処理などをされていない天然の生の蜂蜜を選んでください。安い蜂蜜は加熱処理されているので、本来の効果が発揮できません。また、本物の蜂蜜は常温で保存しても腐りません。

この記事のライター

mita

mita

大阪在住、28歳のビガーネット編集部員。 広報担当。街中の話題の情報をキャッチするのが得意。趣味は...