風俗店で働いてみたい!でも一人じゃ不安…。勇気を持って一歩を踏み出せない女性は多いです。まったくの未経験の場合、新しい世界に飛び込むというのはどこの業界であろうと怖いもの。
そんなとき、一緒に面接に行ってくれる友人がいると心強いです。けれども、そもそも風俗店の場合、友達と一緒に面接に行くというのはOKなのでしょうか。
風俗店の中でもお店によっては大歓迎
結論から申し上げますとこれはケースバイケースです。友達と一緒の応募を嫌がる店もあれば大歓迎してくれるお店もあります。急に人員が足りず人手不足で困っているようなところは、一度に2人面接に来てくれるとありがたく思うでしょう。
しかし、特段人手に困ってないお店ですと、あまり歓迎されない恐れがあります。これにはある訳があるのです。次項で詳しく説明しますが、求人広告などに特段表記がなければ電話などで確認してみましょう。
友達と風俗で働くメリット
まずはメリットから説明します。お店側としては先程述べた通り、人手を増やせるというのがあります。
それでは応募者側のメリットを説明します。
友達と一緒だと悩み相談が気軽にできます。これはとても大きなメリットです。職場というのは同僚との対人関係さえよければ、仕事内容が多少きつくても耐えられちゃうものなんです。お互いに愚痴を言い合うのはもちろん、悩みを共有することもできます。お店のスタッフたちと接するときでも、知り合いが一人いるのといないのとではまるで大違いです。
精神的に安定した状態を作れるというのは、仕事を続けるうえで大事なことです。
またライバルとしてお互いを高め合うこともできます。風俗の世界は売上が目に見えて分かり、常に比較の対象としてさらされます。友達といえど立派なライバル。切磋琢磨することで自身の成長だけでなく、店の売上にも貢献できます。お互いにWINWINの関係となり重宝される可能性があります。
友達と風俗で働くデメリット
お店側のデメリットは、慣れ合いになってしまう可能性があるということです。二人がお互いを高め合う存在であれば問題ないのですが、仲良くさぼったりし仕事内容が手抜きになってしまうというのも多いのです。また双方で接客レベルに差がある場合、友達に気を使ってあえて接客レベルを下げる女性もいます。
さらに一緒に入店するということは、一緒に辞める可能性だって0ではありません。こうなるとお店は大打撃です。そのためリスクを最小限にしたい高級店などは友達同士の採用を断るケースがあります。
応募側のデメリットもあります。ピンサロやセクキャバのように店内が見渡せる業種や、ヘルスのように複数プレイがあるお店だと、友達と鉢合わせたり、隣のブースになったりすることがあります。
相手のプレイもそうですが、自分のプレイも見られることになります。
実はこれは最初こそ緊張しますが案外慣れてしまうものであまりデメリットではないかもしれません。プレイは見られたくないという場合は、よく調べたうえでお店に申し込みましょう。
また女同士ですので、一度喧嘩となったらなかなか止めるのは困難です。知り合い同士だと余計ヒートアップし、仕事にならない事態も想定されます。
友達同士で働くべきか
お店によっては友達を紹介すると紹介料がもらえるところもあります。そのような場合、積極的に友達を誘いたいところですが、やはりケースバイケースだと言わざるを得ないでしょう。
友情というのはときに恋愛以上に密度の濃いつながりになったりします。交際歴5年というと長い印象ですが、友情の場合下手すると10年以上、人によっては50年とかザラにあります。そのため一般論で全てを説明できないのが特徴です。恋愛のアドバイスはある程度色んな人に当てはまりますが、こと友情のアドバイスとなると一気に難しくなるのです。
何が言いたいのかというと、「友達同士で働くべきか」という問いの結論は、あなたと友達の関係性によるとしか言いようがないのです。
複数人で音楽を演奏するバンドと似たようなものですね。お互いの思惑や考えが一致するととてつもないグル―ヴを生み出しますが、相性の悪い相手同士だと瞬く間に崩壊します。
まとめ
メリット、デメリットどちらも存在し、理由はケースバイケースであるということが分かって頂けたかと思います。
こじれるばかりが女の友情ではありません。ただなんとなく働くとなると、ダメになってしまうパターンが多いのですが、共通の目標を作ったり、頑張ろうという理由があると友達同士の方が高め合うことができます。
お互い励ましあってその目標を上回ることができたというケースももちろんあります。まずは応募してみて、お店の人から沢山話を聞いてみることをオススメします。